■ このキーワードは
はてなグループをいろいろ使ってみる試みのひとつとして、キーワードをみんなで編集しよう。ということで、ダウナー喫茶のメニューを考えよう。みんな好きなのを足していって。
■ お茶とか
- コーヒー \300-
- 炭火焼コーヒー \400-
- カフェラテ(ホット、アイス) \400-
- キャラメルマキアート \500-
- チャイ \350-
- すごいチャイ \500-
- ものすごいチャイ \800-
- ロイヤルミルクティー \350-
- 京番茶 \250-
- 梅こぶ茶(煎餅つき) \400-
- カモミール・ティー(ポット入り)\450-
- 紅茶(ポット入り)\450-
- 一葉龍珠茶[先苦後甘](ポット入り) \450-
- 高山烏龍茶(茶器付き) \400-
- ココア(ホットもアイスも可) \400-
- たんぽぽコーヒー(カフェインなし) \250-
- 黒豆ココア(ホット&アイス) \300-
- みるみるミルク(ホット&アイス) \400-
- 砂糖水 \60-
- すごい砂糖水 \65-
- ものすごい砂糖水 \98-
- 佐藤水 \16-
- 冷製カレースープ \450-
- 桃の天然水 \150-
■ ジュースとか
- ミルメーク + ミルク \400-
- 豆乳とバナナのスムージー \500-
- 抹茶ラッシー \500-
- フルーツジュース
- みっくすじゅーちゅ \550
- マンゴージュース \600-
- シークヮーサージュース \600-
- ラムネ \100-
- タンジェリンぽぽわ \450-
■ 甘いもの
- パフェ \500- 安すぎかな?
- かき氷 \350-
- クリームあんみつ \400-
- くずきり \300-
- 水ようかん \300-
- 杏仁豆腐 \300-
- マンゴープリン \300-
- ショコラブラウニー \350-
- きまぐれパウンドケーキ \250-
- 手作りマドレーヌ \200-
- 手作りクッキー \200-
- リスク・ラスク \200-
- 雨玉 \170- (5つ入り)
- 雨のしずくでできた飴玉。おひさまの匂いがする。柔らかいのが特徴。
- 水まんじゅう 単品¥210- セット¥525-
- ジャイアントカプリコ \120- 3種類セット \280-
■ 食べもの
- ライス・ヌードル(焼米粉) \580-
- シンガポール・スタイルは別室ご利用の場合のみ承ります(香りが強いため)。
- 生春巻き(ミニサイズのフォーつき)\500-
- 豆々しいカレー \500-
- 牛タンカレー \1200-
- 煩悩カレー \600-
- 毎日いろんな具を継ぎ足しながら一年中煮込み続けているカレー
- ぽあんカレー \600-
- つかみどころのないおいしさで、数理研のひとに人気らしい。
- 手作り豆腐 \280-
- 糠漬 時価
- その時の漬かっている物による。勿論、古漬もある。応相談。
- お茶受けやお酒のおつまみにどうぞ。
以下は、個人的な趣味がはいっているので、檻の中に入れておきます。むたい。
- タコ・サラダ \1200-(3人前くらいの量があるかも)
- タコ(具材はチキンとビーフから選べます) \480-(相場がわかりませーん。)
- チーズ・エンチェラダ \480-(タコと同額でいいかなと思うのだけど自身なし。)
- ブリロー(ブリトー) \520-
- 甘煮豆の大盛りは、いくらぐらいが妥当かなぁ。サービス?
追加してみます。じゅびり
タコ・ライス\600-
グアカモーレ(アボカドのディップ)\800?
■ そのほか
- QuietConfort2 貸し出し \500-/2時間(安過ぎ?)
- 涼風(笹竹の香り、他) 投げ銭(お客様のお気持ちに応じて)
- アイソレーション・タンク(別室になります) \8000-/1時間(安すぎ?)
- 妄想ソファ、瞑想ソファ \100-/2時間
- 貸し猫 \0-
- ハルシオン・バード \100-(香油付)
- 木彫りの置物(貸し出し)。沈香と白檀が基本ですが、その他の香りもご用意しています。
- 足もとを冷すための金盥。 検討中。
- しゃぼん玉セット \100-
- 店の前にある縁台 \0-
- 折り紙(6枚) \30-
- 携帯電話 貸出 \500-/30分 (通信機構:糸方式)
- 通話範囲はダウナーエリアに限定されます。
- なお、ゆったりと、ささやくように、お使いください。
- 貸しテルミン \100(30分)
- 指名
■ 無料図書館機能(書籍、雑誌)※店内での閲覧のみ
- 南方熊楠全集
- 絵本各種
- 雑誌
- 「新建築」、「日経喫茶店経営」、「別冊太陽」、
- 「National Geographic」、
- 「ロッキン'オン」、「トランソニック」、「遊」、
- 「moe」、「コミックビーム」
- 同人系
- 同人写真集:「びやぽん定点記」、「雲の生まれる場所」
- 同人誌:「百万遍回路」、「カイセキ-ガイロン」
- フリー・ペーパー:「ネットワーク百葉箱」