■ 沈殿
いろんなことに対するやる気がなえている。ブログさえも。ちょっと前頑張りすぎたのかどうかしらないが、冷めたというよりは疲れた、しんどくなったという感じ。でもちょっと手を抜くと本当に人がこなくなる。常連ではなく一見さんばかりというのがよくわかる。それでも見に来てくれる常連さんはありがたい。だからこそ余計に、ここ最近の調子に載った話題になりそうな日記が自分自身いやらしく思える。
まあのんびり生きます。少々だらけてる時期があっても見捨てずに見に来てくれる人が本当の意味での常連さんだと思うので。
そして、あなただけではないのですが、今回これだけバトンが回っていてもわたしがそれらの頭数にも入っていなかったこと。
非常にショックな出来事でした。
さようなら。
他の方も同じように考えているのではないでしょうか?
でもこのエントリーで誤解を与えてしまい、不快な思いをさせてしまったのなら申し訳ないです。誤解を生むのは本意ではないので、このエントリーは消そうとも思いましたが、そうなるとこのコメントの意味も通じなくなってしまうので、自戒の意味も込めて残しておきたいと思います。
わたしの言いたいことは、
1)いつもアンテナ登録とかコメントとかいろいろ気にしているあなたがお互いにアンテナ登録しあっているわたしがトラバを送ったときに無反応だったこと、2)それはどういうことなのか(無視というのが一番辛いものだと思います。)
3)そして、ここで「常連ではなく一見さんばかり」と書かれていると、わたしは「(常連の、アンテナ登録している)読者の数に入ってなかったのかしら?」と非常に寂しい思いがします。
4)それに対して上記のコメントのように「私は~ところがあり」と書かれてしまうと「全くダメ、理解していない、この方はまた同じことを繰り返し、『私はそういう人間だから』という言い訳を繰り返すのだろう」と思えます。
5)最後になりますが、以前からうちの日記で書いていた「わたしに『自分はあなたよりもましだと思って日記を読んでいた』などといってきた迷惑な方」というのはあなたがたと比較的親しくしている女性のことですので、そのこともあってうちの日記をもうあなたがたに読まれたくない、どうしてあわせてアンテナ登録するんだ、やめてほしい、と思っています。アンテナ登録をはずしてほしい、もうあなたがたのような粗雑な神経の方にうちを読まれたくないのです。